4コマ漫画ギャラリー
=ハンドメイドあるある=漫画です!
タイトル=布クイーン=

=器用なやっちゃな~=

=ボビンケースの調整=

=ミシンの修理でギョ~=

=赤面おばあちゃん=

=ロックミシンのアンテナ?=

=旦那の本心?見たり~=

=便利があだに…=

=オカンのセンス=

=姫は伝書鳩?=

=大阪の生地屋さんです…=

=災い転じて福となす=

=ミシンのコントローラの特性=

=糸のランク =

=ハンドメイドファンの気持ち =

=入園準備はお早めに=

=こんな経験ありませんか?=

=血液型別*ミシン購買行動=

=家電の故障はいつも一気に=

=ミシン用語って難しい~?=

=使いこなすことの意義=

=大阪のおばあちゃんは強敵=

=Happy Halloween=

=ミシンのスーパー糸通し=

=ばれるとやばい?=

=洋裁と料理の共通点=

=一石二鳥?ミシンがけと子守り=

=友人からのお願いだが=

=友人からのお願いだが~2=

=ムスメを味方にする=

=ミシンのボタンホール押さえ=

=鬼退治?マイペースのB型嫁=

=1年の間~いろいろありました=

=一人の時間を楽しむはずが=

=買うはずじゃ~なかったのに… =

=ソーイングスペースが欲しい~=

=糸切りつきミシンの小技=

=こんなとき泣きたくなりますね=

=泣きたくなる~PARTⅡ=

=ミシンのカマ掃除に挑戦=

=気が付いてねあなたの相棒=

=私のミシンが故障かも=

=あわてないで!大丈夫ですよ=

=ミシンの機能~知ってますか?=

=寝かしつけ大作戦失敗の巻?=

=本当にあった出来事です=

=ご不要になりました兄貴?=

=もうすぐ春がくる=

=マイミシンを買いましょう=

=ミシン売り場での出来事=

=下糸≪ボビン≫の正しい巻き方=

=わらしべ長者=

=うちのミシンはタイマーつき?=

=こんなことになったらたいへん=

=いろんな糸を使うための工夫=

=刺繍ミシンはおすすめ?=

=ボビンの違い~基本は2種類=

=お義母さまのおさがりだが=

=シーズンを先取りしよう=

=忘れちゃいますよね=

=仲良し姉妹でも気を使う?=

=ミシンからのメッセージ?=

=送り歯の勘違い?=

=意外と知られていない=

=買わせる作戦のつもりかよ?=

=やっぱ楽したらアカン?=

=オークションお得なようだが=

=初めてのミシン~あなたは?=

=器用貧乏とは=人がいいのか=

=やる気のない日はやすみましょう=

=お義母さん不意の訪問は…=

=ミシンとロックミシン=

=どのミシンを買うべきか…=

=ミシンを落ち着いて選べない…=

=アイデアを盗むだけ?=

= お客様とはいえません=

= かわいそうだが仕方ないか…=

= ミシンの勉強は最小限に…=

=ミシン針についての知識=

=フットコント=心配ご無用=

=ロックミシンの糸調子=

=うっかりしてると連鎖する=

= 私は悪くない…=

=気持ちはわかるんですが…=

=あなたが悪い訳じゃないが…=

=以前こんなお客様がいました…=

=嫁ゆみの実家にもあります…=

=HAPPY~HALLOWEEN=

=日々のことを記録するママ=

=若葉マークその①=

=若葉マークその②=

=型紙と作品の微妙な関係・・・=

=大阪人の習慣と特性・・・=

=あがったテンション一気にダウン=

=ペットのにゃんこ・・・=

=夢と現実のはざまで・・・=

=ついうっかり見落としてしまう・・・=

=実は寝ハゲを隠すため?=

=口は災いの元=

=お姉ちゃんにリベンジ=

=ゴキちゃんは好きになれない=

=これって裏切り行為?=

=何枚舌?ポリシーあるのかな?=

=男はどかんと太っ腹がいい=

=実は実話なんです=

=ありませんか~微妙なこと=

= 悪い予感?やっぱりね~=

=いけそうな予感?やっぱりね~=

=よ~~~く考えてみれば・・・=

=生まれ持った性なのか=

=KYな人もいてまっせ・・・=

= 背中を見て育つ??=

=ココまでやれたら面白い~=

=ミシンにまかせて=

=ミシンの型式を覚えていない=

=何でも直す?しも店長=

=何でも直す?しも店長~Ⅱ=

=これは直せん?いや直せる・・・=

=ミシンの糸掛けは100点満点=

=うーりーにるーぱー=

=赤ちゃんも環境によって=

=ハロウィンの季節ですね=

=本来の目的以外にも使えます=

=あはは~意外と気が付かない=

=観察力はいいことですよ♪=

=糸取物語の解説=

=ついついやっちゃう?=

=見分けがつかない・・・=

=お手入れして=やる気アップ!=

=ママが上手だといいのにね!=

=なんとなく言い出せない...=

=おちつけ~落ち着け~...=

=ある意味、人生の秋=

=マイナス5歳になりたい=

=洋裁テクニック=切りしつけ=

=手芸部?思うようには…=

=子離れできていない?=

= 秋はバザーの季節 その1=

= 秋はバザーの季節 その2=

=知っておくと安心~糸切りボタン=

=ロックミシンの糸始末は?=

=ロックミシンの糸始末 2=

おしまい~
しもだミシンでミシンを買ってね!
最後までお読みくださりありがとうございました!