誰にでも使いやすく、機械として精度がよく,故障も少ない
そんなミシンがおすすめです。
しもだミシンのいちおしはJUKIエクシード
長く調子よく使えます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ショッピングカートカートの中身
カートは空です。商品カテゴリ一覧![]() |
初めての購入!ミシンの知識はゼロ…(泣) |
ミシン選びのポイントは3つ♪ | |
①形や大きさが 物作りに適している事 | スムーズに作業するためには適した大きさが必要。 フルサイズのミシンを選んでくださいね。 コンパクトミシンは小ささ軽さが売りですが物を作ると言う観点からは ずれています。よく見かける商品画像だけではどのミシンが どんな大きさかわかりません。これは両者比較画像です。 ![]() 全然違うでしょ~!左のフルサイズがやたらでかく見えますが 実際は圧迫感はありません。 フルサイズに慣れてしまうとコンパクトタイプは 作業しづらくて使えなくなります。 |
②ミシン自体の 基礎体力がある事 | 長く快適に使う為には強い基礎体力が必要です。 買ってすぐ故障したり、使いづらくては話になりません。 重要部品、ボディ、モーターが強い事が大切。 |
③操作性が良い事 | 初心者が苦手な操作をフォローしてくれる機能が付いた機種 いわゆる簡単に使えるミシンとは操作しやすいミシンのこと。 自動糸調子、自動糸通し、模様選択ボタン (ボタン選択はダイヤルより簡単で、パネルより故障が少ない) また、フットコントローラーは必須です。 |
**まとめて一言で言うと
初心者にも使いやすい!
洋裁のレベルが上がってからも満足して使いつづけられることが大切です。
賢く、強く、性格がよいミシンを選んでくださいね。
参考になるマンガページです。ぜひ読んでねっ!→
「Exceed(エクシード)シリーズ」が新発売!! | ||||
商品名 ・写真 | 機種名 | 特徴 | 本体 価格(円) | 税込 価格(円) |
(キルトスペシャル) | キルターにとって使いやすい | オープン | オープン | |
(ドレスメイク) | ![]() HZL-F400JP | 中~上級者にお勧め。 センサー式ボタン穴かがり があれば、 洋服の仕上げ も安心!(15種類) さらに、糸切り付きコント ローラーで操作性もUP。 | オープン | オープン |
![]() | ![]() HZL-F300JP | 初~中級者にお勧め。 | オープン | オープン |
JUKI株式会社さまの早見表を使用させていただきました。 リンクをクリックするとHP内各機種詳細ページに移動します |
しもだミシン本店HPではより詳しくJUKIエクシードについて解説しています。
こちらをクリックして詳細ページをぜひご覧下さいませ♪(別窓でOPENします)